ザック監督 W杯限りで勇退を発表!!“最後の戦い”へ!!

Pocket

 

ザック監督がW杯限りで

勇退を発表しました!!

まさに“最後の戦い”へ臨みます!!

 

WS001672

 

日本代表の

アルベルト・ザッケローニ監督(61)

今回のW杯ブラジル大会を最後に勇退することが

判明しました!!

 

WS001671

 

日本協会関係者によると、

本大会の成績にかかわらず、

契約が満了するW杯後に退任することを決意したとのこと。

日本協会とも既に合意に達しているといいます。

 

日本を「第2の故郷」と呼ぶイタリア人指揮官は、

4年間の集大成として、最後のステージを迎えます。

先日、W杯直前合宿となる米国へ向け、

日本代表は成田空港から旅立ちました。

ザッケローニ監督は搭乗前のセレモニーで

日本航空職員から花束を贈られると

「ありがとうございます。

行ってきます。

頑張りましょう!」

と日本語であいさつを行いました。

 

WS001676

 

この時既に、

穏やかな表情の下に確かな決意があったんですね。

 

2010年8月に日本代表監督に就任し、

本大会での躍進を目指して

この4年間でチームをつくり上げてきたザック監督。

言わずもがなその集大成の舞台がW杯です。

イタリア人指揮官は本大会での成績にかかわらず、

契約の満了する7月のW杯終了をもって

日本代表監督から退くことを決断したのです。

 

WS001674

 

日本協会の大仁会長は先日、

指揮官の去就について

「W杯だけではなくこれまでの公式戦の全てを評価する」

と話し、成績次第では続投

要請する可能性も示唆していました。

しかし、日本協会関係者によれば、

ザッケローニ監督と日本協会側は話し合いを持ち、

契約を延長しないことで合意に達したということです。

 

ACミランをリーグ優勝に導いた名将は、

初の公式戦となった11年1月のアジア杯を制覇!

絶好のスタートを切ります。

その後も戦術家としての手腕を発揮し、

就任の際に協会側から出されたと言われる

(1)W杯予選突破、(2)チームプレーを成熟させる

この2つの条件を見事にクリア!!

 

私生活では日本の文化を堪能、

今では日本を「第2の故郷」と公言するほどにwww

協会関係者によると、

日本を去る決断は決して簡単ではなかったといいます。

今後については白紙の中、退路を断って、

指揮官自身も4年間の集大成と

位置付ける大舞台へ臨むことを選んだようですね。

 

一部の噂では、

“ヨーロッパから既にオファーが来ており、

もう内定までいっている為、

日本代表続投を断った”

なんていう憶測も出ていますが・・・果たして・・・?

 

今回のW杯で、もしも日本がベスト4以上なんていう

大躍進があったとして・・・

本人がやりたくないって言っていても、

続投を要請するのは必至でしょうしね(^_^;)

 

ザック監督は本田選手を偏愛しています・・・。

それがどうなるのか!?

吉と出るか凶と出るか!?

 

WS001673

WS001675

 

どちらにせよ、応援してますよ!!

頑張れ、サムライジャパン!!