山内溥さんが死去!現在までの足跡を追いつつ、自宅や資産はどうなっているのか?画像もみてみましょう!
あの山内溥さんが亡くなられました
ファミコンで一時代を築いた大物の死去・・・。
これまでの山内さんはどんな生活を送ってきたのでしょうか?
現在までの足跡と自宅や資産についてもみてみようと思います!
任天堂の前社長で
ファミコン、ゲームボーイ、
ニンテンドー64、DSなどなど
の名機を次々と世に送り出してきたその人こそ、
山内溥さん(85歳)です。
9月19日、午前、京都市にある病院にて、
肺炎でお亡くなりになりました。
早稲田大学在学中、祖父の急死を受け、
トランプや花札を作っていた
当時の山内任天堂の社長に就任。
その後、任天堂へと社名を変更。
花札等の売り上げが伸び悩む中、いち早く家庭用ゲーム機に着目。
これぞ正にファミリーコンピューター。
“ファミコン”の誕生へと繋がるのです・・・
2002年まで、実に半世紀に渡って社長を歴任。
スゴイですね~(*^_^*)
そして、経営難に陥っていたシアトル・マリナーズの
筆頭オーナーになったり、
京都大学病院の新棟増設に70億円を寄付したりと
社会事業にも貢献していました。
めちゃくちゃ、立派な人ですね
マジ尊敬に値します!!
なにせ、あのファミコン。
そこから続く「任天堂サーガ」
誰もが一度はプレイしているハズ・・・。
きっと、山内さんの心残りは
今の任天堂の迷走っぷりでしょうか・・・www
第2の山内溥が現れなければ、任天堂の再起は無いのかも知れませんね・・・。
そして、山内さんの資産。
2214億円とも言われています・・・!!
なんですか?その額!?
正に日本のビル・ゲイツと言っても過言じゃないですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
自宅は京都市左京区聖護院・・・。
自宅の画像はないのですが、この住所、
京都の中でも一等地の中の一等地ですね。
イチローさんが自宅を訪れたという画像がありました・・・↓
でも財産ばかり多くて、
自分の為にあんまり使う暇が
なかったんじゃないですかね・・・。
歴史に名を残す人物です、ハイ、まさに。
ありがとうございましたと言いたいです。
安らかに休んで下さい<m(__)m>
![]() ファミコン コントローラー型 ゲームソフト エミュレーター 互換機 FC-MOBILE エフシーモバイル… |
![]() 【新品ゲーム】3DS モンスターハンター4 【お一人様1点限りキャンセル不可】 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません