ルーズヴェルトゲーム最終回(第9話900度!?)!!あらすじ&ネタバレ&視聴率!!香川照之の顔にヤラレタwww【動画】【画像】

Pocket

 

ルーズヴェルトゲーム

最終回(第9話)!!

あらすじ&ネタバレ

&視聴率!!

香川照之の

顔にヤラレタwww

 

WS002041

 

イツワ電器の坂東(立川談春)に

差し向けられた株主の竹原(北村有起哉)によって

臨時株主総会でイツワ電器との経営統合を巡る採決を

求められた青島製作所は、

専務の笹井(江口洋介)の発言と採決の鍵を握っていた

大株主の城戸志眞(ジュディ・オング)の否決により、

統合は完全に否決。

 

WS002026

 

 

青島製作所とイツワ電器の戦いは、

いよいよ東洋カメラの新機種カメラにおける

イメージセンサーのコンペで

どちらが採用されるのかの勝負で決することに。

細川(唐沢寿明)は、開発部長の神山(山本亨)に

コンペのギリギリまで諦めずにイメージセンサーの開発を

進めるよう望みを託す。 .

そして珍しく野球部の部室を訪れた細川

イツワ戦に向けて決起会を開いている野球部員にも

試合に勝つよう激励

 

WS002025

 

 

社長からの激励に士気を高めた青島製作所野球部は、

奇しくも青島製作所とイツワ電器のコンペの目前に、

都市対抗野球大会の

地区予選敗者復活トーナメント決勝である

イツワ電器戦を迎えることに…。

細川は会長の青島(山﨑努)や専務の笹井

秘書の有紗(檀れい)をはじめ、

青島製作所の役員たちと共に一丸となって青島野球部を応援し、

その応援に応えるよう野球部の面々は激闘を繰り広げる!

まさに勝てば一気に形勢逆転、

負ければ倒産?

の天下分け目の一戦だ!!

 

WS002027

 

お互いを研究し、この戦いに臨んでいる青島とイツワ。

相手ピッチャーのクセを見抜き、

攻撃を仕掛けるが、さらに上をいく一進一退の攻防。

先制するイツワに対して、追いつく青島。

 

WS002028

 

沖原、如月といったエース同士の投げ合いとなり、

試合は7対7のまま15回まで進む

 

WS002029

 

キャプテンの意地のヒットで何とか1点をもぎ取った青島。

その裏。

沖原の最後の力投で、奇跡の勝利を手にするのであった!!

 

WS002030 WS002031 WS002032 WS002034 WS002033

 

 

 

場面は変わり・・・・・・

そして、会社の命運をかけたイメージセンサーのコンペ。

A社、B社と社名を隠し、静止画・動画を

同じ条件で撮影。

それを見比べ、どちらにするのか決するというコンペが

始まる!!

 

WS002035

 

静止画ではどちらも甲乙つけ難く、

動画での判断へ・・・。

ロウソク1本での撮影条件と聞き、青島の開発者神山

「そこまでのテストはしていない・・・」

と焦る中、動画の見比べが始まる。

 

WS002037

 

誰の目から見てもB社の動画の方が鮮明でロウソク1本の

僅かな光の中でも綺麗に撮影出来ているのは明らかであった。

 

さて、どちらの

イメージセンサーなのか!?

 

 

それは、青島製作所のものであった。

 

WS002036

 

喜び合う細川、笹井、神山。

コスト重視のイツワのセンサー。

しかし、コスト以上に青島の

その性能は10倍優れていたのだった。

 

 

場面は変わり・・・

イツワの社長坂東は、

最後の望みであるジャパニクス社長である

諸田(香川照之)の所へ。

以前、確約していたジャパニクス製スマホに

イツワのカメラを搭載するという話を確認に行くが・・・

 

WS002038

 

何と!!

諸田は、すでにその確約を青島に翻しており、

その大規模受注を青島の工場だけでは支えきれない為、

イツワの工場を貸して欲しいと坂東に告げる!!

 

「君は見誤ったんだよ・・・

900度。

喧嘩を売る相手をなぁ!!」

と坂東に!!!!

その時の諸田の顔www

 

WS002039 WS002040 WS002041

 

最後の場面は、

試合に勝った青島野球部が、

城戸社長にもらわれ、再始動する所でした!!

野球に全く興味のなかった城戸社長でしたが、

最後はオーナーとなって楽しそうでしたね、

まんざらでもないというか・・・w

野球部の面々もイキイキをして、いい表情でした(^O^)

 

WS002042 WS002043 WS002044

 

とにかく、最後まで諦めないこと。

それがそのドラマの根幹でした。

「逆転」

それがキーワードです。

諦めずに、戦い抜く。

そこに活路が必ず見いだせる。

まさに人生そのものというか・・・w

勇気を与えてくれるお話でしたね。

 

では、気になる視聴率はどうだったんでしょうか?

徐々に上がっていった視聴率。

平均は17.6%!!

そして、瞬間最高視聴率は20.0%!!

 

WS002040 WS002041

WS002047
何と、香川さんの顔芸!?

ならぬ、諸田社長が坂東社長に一喝する

最後の場面から、野球部の再始動までのラストシーン

だったのです!!

 

やっぱりね・・・www

というか、本当、香川さんは

最後にもっていきますよねwww

半沢ほどのリアクションはなかったようですが、

気持ち良い展開と、キャストの演技が光り、

とっても面白いドラマでした!!

 

WS002045 WS002046

 

まだまだ唐沢さん、江口さん、

トレンディドラマ時代からのこの二人の役者は

健在ですよね~!!

これからも活躍を期待していますっ!!!!