2013レコード大賞はAKB?EXILE?それとも・・・AAA!?観覧は12月に入ってから募集!?【画像】
2013年のレコード大賞は・・・
AKB48か?
EXILEか?
それとも・・・AAAっ!?
ちなみに観覧募集はこれからみたいですね!!
「今年は混戦だ・・・」
そう明かすのは、スポーツ新聞の音楽担当記者。
例年なら、この時期に大賞のアーティストが絞られてくるのですが、
今年はAKBとEXILEで混戦になっているようです!!
ここ2年はAKBが大賞を獲っています。
一方のEXILEは2011年の受賞を辞退し、
ここ2年レコード大賞からは遠ざかっていました。
それが、今年、2年ぶりの復活!!
その背景には、リーダーHIROさんの勇退があるようで、
花道を飾りたいという思いが見えてきます・・・!!
一部報道では既に、「EXILEが内定している」との話もあったようですが、
実際にこの時期に決定していることはまず有り得ないとのこと・・・。
EXILEは今年、「EXILE PRIDE」は同グループで
シングル初のミリオンセラー。
また、ドームツアーでは100万人以上の動員を誇ります!!
大賞の話が出ても当然という訳です。
一方で、AKBの方もさすがといった感じ・・・。
「恋するフォーチューンクッキー」は、
発売初週から133万枚と
驚異の売上を記録した、今年を代表するナンバー。
しかも、企業や官庁を巻き込んで、そのダンスをコピーすることが
流行ったという、社会現象にまで発展しましたね!
それくらい、キャッチーで踊りやすい振り付け・・・
これが話題にならない訳がありません・・・!!
選考基準はどうなっているのでしょうか?
レコード大賞は、ゴールドディスク大賞と違って、
売上は直接の基準とはなりません。
今年、
一年を通じて、代表とも言えるくらいの話題性があった曲
がレコード大賞を獲ることになるのです。
過去にも、売上はAKBの方が上だったのに、
EXILEが大賞を獲ったという事例もあります!
今年も同様に、売上はAKBとなっていますが・・・
さぁ、今年のレコード大賞はどうなるのか!?
毎年、ノミネートされているAAAも、
今年も入ってますね!!
いい曲でいいグループなんだけどなぁ・・・、
前に、アメリカの公園で“落書き”して、
全然反省していない、開き直り謝罪した事件・・・。
売れそうだったのに、ここからオカシクなっちゃいましたよね(^_^;)
とにかく、
12月30日の発表が待たれますね!!
ちなみに、観覧希望はまだ、
TBSのサイトにはアップされていませんでした。
例年、12月に入ってから“観覧希望”の募集がされるので、
もう少し、待って、TBSのサイトをこまめにチェックしておくと
いいかも知れませんね
2013年紅白の関連記事はコチラ↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません