籾井勝人(もみいかつと)NHK新会長の慰安婦発言が話題!!実はその後、「取り消します」としていた!?ってゆーか読み方分からんwww【画像】
籾井勝人氏がNHKの新会長に!!
その就任会見での「慰安婦」発言が話題になっています!!
実は、その後すぐに‟取り消し”ていた・・・!?
ってゆーかこの名前、何て読むんでしょうか!?
読み方ワカラン・・・www
2014年1月24日、籾井勝人(もみいかつと)氏が
NHKの新会長として就任。
その際の会見で、
「慰安婦なんて
戦争やっていればどの国にもあった」
と発言し波紋を呼んでいました!!
なぜこのような発言に至ったのかというと、
記者団から過去にNHKが取り上げた慰安婦の番組があった為、
自身の見解を問われた格好でした。
また、
今のモラルでは悪いことだが、
当時はドイツ、オランダ、フランスもやっていた。
と実国の名を挙げつつ、『オランダの飾り窓』についても発言していました・・・。
「会長としての職はさておき」と前置きした上で、
韓国の日本批判についても、
日本だけが強制連行した
なんて言うからややこしくなる。
日韓条約で全て解決している。
それを蒸し返すのがおかしい。
などと発言しました。
さらに、尖閣・竹島問題についても言及し、
「明確に日本の立場を主張するのは当然」
と発言。
しかし!!
その後、記者から会長会見の場であることを指摘されると・・・
「発言は全て取り消します」
・・・ん?
これって本当ですか!?
これだけ言っておいて、発言撤回ってwww
このことに対しては、
ネット上でも賛否両論( ゚Д゚)
<賛成意見>
・韓国や中国に対しては、みんな同じことを思っている。
それを口にして何が悪い
・取り消す必要はない
・朝日新聞の記者が噛みついたんだろう・・・
・質問した記者がいて、それに答えただけ
・NHK自体、反日よりの報道やドラマ作成してきている
それを変革してくる人物として評価出来る
<反対意見>
・時と場所を選んで発言しないといけない
・何でも言えばいいってもんじゃない
・戦争になるぞ
・アメリカは守ってくれないのに、戦争になったら
彼は責任取れるのか
結構、賛成意見の方が多かったような気がします。
今回のことは、ただ単に聞かれたことに答えただけ。
しかも会長の立場ではなく、個人としてと先に言っていますから・・・www
言論の自由が無くなりつつある日本。
国営放送であるNHKの今までの在り方にも問題があったのは
事実なのかも知れませんね。
それに楔を打ち込むような、新会長であって欲しいものです。
国益を損ねるような
国営放送であってはならないと思いますので
NHKの人気関連記事はコチラ↓
NHKが全世帯から受信料徴収!?「紅白も何もかも止めてしまえ」「国営化しろ」「解体しろ」・・・非難集中!!【画像】【動画】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません