コナンの黒幕のボスってもう登場している!?青山剛昌氏がネタバレ!?【画像】

Pocket

 

「名探偵コナン」

そのコナンの黒幕のボスって、

もう登場しているみたいです!!

青山剛昌氏がネタバレしました!!

でもそれって誰なんでしょうか!?

考えられる黒幕のボスを考察してみます・・・!!

 

c20081226_konakin_02_cs1w1_534x640

 

毎年この時期に行われている、

青山剛昌氏の地元、鳥取県北栄町で、

開催される「ファンの集い」とも言えるイベントが

あるのをご存知でしょうか!?

 

青山剛昌氏が帰省するのに合わせて、

毎年開催されているイベントで、場所は小さな公民館なのですが、

今年は県内外から、400人ほどのファンが集まったそうです。

 

その中で、青山剛昌氏が注目の発言をしています!!

 

物語もクライマックスに近づいてきているとの前置きがあり、

ファンからも様々な質問が飛ぶ中、

「黒幕のボスはもう登場している人物です」

とのこと・・・!!(*_*)

 

さらに・・・

 

「阿笠博士ではありません」

 

!!そうなんですか!?

阿笠博士じゃないんですか!?www

自分的には、阿笠博士が一番怪しいと思っていたので、

逆にビックリしてしましました!!

他のファンの皆さんも同じように考えていた人が多いのではないでしょうか!?

 

9f1fff30-s

 

じゃあ、一体誰が「黒幕のボス」なんでしょうか?

 

きっと身近な人物っていう線は合ってると思うんですよね・・・。

阿笠博士じゃないんなら、「光彦」が有力だと思います!!

じゃなきゃ、ここまで引っ張っといて、数回しか登場したことが無いような

人物だったら、「え?」ってなっちゃいます・・・www

 

14387976

 

他に、考えられるとしたら・・・

工藤新一の父親優作、毛利小五郎、

目黒警部、工藤自身・・・

良くありそうな、別人格的な感じとかねwww

 

コナン君って、もうこういった物語の中核は放っておいて、

永久に終わらないような気がしていたのですが・・・

何か、それでも全然イイと思うんですよね。

つまり、サザエさん化してもイイような(*゚▽゚*)

 

ってゆーか、今ってクライマックスだったんですね・・・www

気づけば週刊少年サンデーに連載開始したのが1994年。

現在、81巻までコミックスが出版されています。

1億4500万部を売り上げる、

日本を代表するモンスターコミックスの一つですね!

 

Hokuei_Conan_Street_Detective_Conan_Comics_Monument_Vol1_1

 

連載のきっかけは、コナンから2年前にマガジンで連載開始した

「金田一少年の事件簿」。

これが人気を博したということで、サンデーが追従。

金田一から2年後にコナンが連載開始したのですね。

 

もう20年になるんですね。コナンwww

もちろん、サンデーの歴史の中では最長不倒ですwww

 

テレビアニメも未だに絶好調ですし、

97年から始まった映画も、年に1本をコンスタントに出し、

30億円の利益を出す人気ぶりですから。

 

コナンを誰もが、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?

 

高校生、工藤新一が江戸川コナンにされてしまった、

自分自身の体を取り戻すことが、この物語の中核です。

数々起こる事件は、その中核とは関係のないものがほとんどで、

物語としては、あまり進んでいませんwww

 

伏線もアチコチにあるのですが、何せ連載期間が長く、

何だか良くわからなくなっているw

という感じでしょう・・・(^_^;)

 

そんなコナンがもしかしたら、あと少しで終わる・・・!?

ちょっと、いや、かなり寂しさを感じてしまったのは自分だけでは無いハズ・・・。

 

0f343e6e

 

この中に黒幕のボスが・・・!?↑

 

終わって欲しくはないのですが、

もしも黒幕のボスが本当に判明するのだとしたら・・・

青山さん、ファンに納得のいく展開をお願いしますね!

 

WS000013

 

まぁ、何にせよ、楽しみですね