“kaho”河合奈保子さんの娘がドラマ主題歌デビュー!!第2の宇多田との噂も!?旦那さんは誰?【画像】

Pocket

 

“kaho”こと“かほ”。

あの河合奈保子さんの娘さんだそうです。

その“kaho”さんがドラマ主題歌デビューすることが

分かりました!!

その歌声は、まさに「第2の宇多田」!?

どんな顔してるんでしょう?

やっぱりお母さんに似てるのかな?

お父さん(旦那さん)はどんな人なんでしょう?

そこら辺、調べてみました!!

 

河合奈保子さんと言えば、

1980年代に一世を風靡したアイドルです。

今の若い人達は知らないでしょうね・・・www

当時は、かなりの人気がありました(●´ω`●)

 

img408

 

その河合奈保子さん(50歳)と結婚したのが、

以前、宇多田ヒカルさんのヘアメイク担当だった

金原宜保さん。

 

405202

 

 

header_ns

 

そして、その二人の娘さんが

今回話題になっている“kaho”さん(14歳)です。

 

et-hk130926-1-ns-big

 

11月27日発売のデビュー曲「every hero」「Strong Alone」

堀北真希さん(25歳)主演のフジテレビ系ドラマ

「ミス・パイロット」の主題歌になったようなのです

新人のデビュー曲がドラマの主題歌になるなんて、

あんまりないことですよね!?

期待の高さが伺えます

 

 

それもそのハズ・・・、

kahoさんのプロデューサーは、

宇多田ヒカルさんを手がけたという三宅彰さん。

 

さらに、シンガーソングライター、10代でのデビュー、

親が歌手、海外育ち、語学堪能、SONYからのデビュー・・・

などなどの

宇多田さんと共通点がある為、

「第2の宇多田」との期待が高まっているのです。

 

河合さんの教育方針として、

「伸び伸びとした環境で育てたいと、

生まれてすぐにオーストラリアへ移住。

現在も現地の学校に通っています。

その為、歌手活動は基本的に長期休みの時のみ。

学業優先がデビューの絶対条件だったようです。」

と、関係者は話します。

 

生まれた時から外国暮らし。

つまり、彼女からしてみればオーストラリアが母国なので

もちろん英語が中心の生活ですが、

日本語、フランス語も話すといいます。

 

お母さんの影響か、小さい頃から音楽に触れて育ち、

彼女はいつしか歌手を目指すようになったといいます。

6歳でピアノでの作曲を始め、

12歳からは自宅に録音機器を整備し

本格的に作詞作曲を開始したのだとか・・・(^_^;)スゴイ

 

ボイストレーニングは週に2回。

カラオケではレディー・ガガを歌うんだとか!

さすがですね・・・。

低めの大人びた歌声で、かなりのウマさなんだとか。

 

彼女のプロフィールです・・・

名前:kaho(カホ)

生年月日:1988年11月1日 14歳

出身地:東京

血液型:O

趣味:自然観察

好きな言葉:Peace

好きな食べ物:チーズ

 

分かっているのはこれくらいです・・・。

SONYのサイトに「YOUTUBEにアップしました」って

あったので、早速チェックしてみたんですが、

歌は入っていないという・・・

かなりもったいぶってますね(>_<)

 

 

まさに宇多田さんのデビューの時を思い出させます。

 

でも、宇多田ヒカルさんがデビューした時のインパクトは、

ハンパなかったですよね!?

今でも覚えています。

 

 

周りの期待が高いだけに、そのプレッシャーも大きく、

宇多田ヒカルさんと嫌でも比べられちゃいます・・・。

よっぽど、個性的か、

宇多田さんを凌駕するほどの歌や、歌手としての才能、

また、歌手以外のタレント性があるのか・・・?

そこら辺は未知数ですが、レベルの高いものを求められるのは

間違いないでしょう!

どちらにせよ、彼女の活躍に期待ですね・・・