auは800MHz使用か!?iPhone5c 5sの気になる価格は!?
国内携帯キャリア3社である
docomo、au、softbankが
9月20日に『iPhone5s』『iPhone5c』を発売すると
正式発表がありました
auはそのiPhone5s、5cのLTEを
800MHz使用に対応させているとのことです
気になる価格の情報も!?
さらに、5sは店頭販売のみ、
5cは9月13日16時から予約開始
とうとう正式発表されましたね・・・、
ドコモからのiPhone発売!
数日前から噂にはなっていましたが、
やっぱり出るんですね(*^_^*)
これって、MNPが更に熱く激化しそうな予感ですよ?
ドコモ的には、
MNPでドコモ離れしたユーザーに対して、
「お帰りキャンペーン」を敢行!!
失った契約者数を取り戻す絶好の機会となるでしょう。
反対にau、softbankは、そうとはさせじと
価格面での新たなサービスを展開してくることは
間違いないでしょうね・・・。
上位機種であるiPhone5sは基本的なデザインは5と同じですが
iosを進化させており、64ビット対応のコンピューターを内臓。
前面のホームボタンに指紋センサーを埋め込み、
パスワードの入力を省くという新機能を追加しています。
全体的に見て、5の最上進化版と言えると思います。
では一方の5cは廉価版iPhoneという位置づけ。
ですが、主な違いと言えば
・カラーバリエーション!
むしろ廉価版の5cの方がカラフルで自分は好み(*^_^*)
・チップの違い
・本体の材質(ポリカーボネイトとアルミニウムの違い)
これもどうせカバー付けるんだからね・・・
・タッチIDの有無ですね
・あとは、何せ価格が半額くらい違います
一番安いもので、
5c⇒10000円くらい
5s⇒20000円くらい・・・
うーん、コレってかなり安くないですかね?
これからはスマホでも稼いでいかなきゃ!!1日1時間で毎月12万円!スマホアフィリエイト極秘テク
スペックもまずまずのもの。
カラフルでカワイイ5cが良いような気がしますね(@_@;)
皆さんはどうしますか?
とうとうiPhone発売に至ったドコモ。
下半期、携帯業界に嵐が来そうな予感ですね
60%OFF&送料無料大容量 モバイルバッテリー5200mAhスマートフォン スマホ 充電器 電話 携帯… |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません