青い線 ツイッター 話題
“青い線”
これ、今ツイッターで話題になってます。
どういうこと?それって何なの
自分も良く分からないので、調べてみます(*^_^*)
ツイートが縦に青い線で結ばれていることで、
「in replay to」という機能を使用すると出てくるらしいです。
もともとあった機能で、会話対応しているクライアントなら
前から表示されていたそうです・・・(@_@;)
要するにツイートの「繋がり」が可視化出来るようになったということ。
なので、140字を超える長文レスを繋げていく際や
補足や脚注を加える時何かに、分かり易い表示が出来るという事ですかね。
他の人のツイートにこの“青い線”を繋げることも出来るので、
ツイート同士がリンクしているかのようにもみえます。
でも、
「みにくい」「邪魔」「必要ない」「目障り」
なんて声もあがってます・・・
皆さんはどう思いますか?
最新版にアップデートすると利用出来るようになるみたいです。
何と?未確認ですがピンクの線が出る人も居るとか!?
本当かな。ちょっと分かんないですね
今の所、あんまり評判宜しくないみたいなんで
自分はアップデートするのまだ控えておこうかなって思います。
もうちょっと様子をみてからね・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません