あまちゃん最終回・・・(T_T)「あまちゃんロス症候群」が懸念されている・・・!?【ネタバレ】【動画】
「あまちゃん」がとうとう最終回を迎えました
世間では惜しむ声が多数挙がっています・・・。
そんな中、「あまちゃんロス症候群」なるものが、
今後、懸念されるというニュースが入って来ました!
それって、どういうこと!?
9月28日、朝のNHK連続ドラマ「あまちゃん」が、
ついに最終回を迎えてしまいました・・・(T_T)
計り知れないほどの、視聴者の悲しみ・・・、
毎日の楽しみを奪われた喪失感・・・、
これはハンパないものとなっています・・・www
よくペットを失ったことで、
情緒不安定になったり、無気力になったり、夜寝れなくなったり・・・
これを「ペットロス症候群」と言いますが、
今回のこのあまちゃん最終回を受けて、
「あまちゃんロス症候群」
に陥ってしまう人が続出するのでは
という懸念が広がってきてます・・・!!
最終回の舞台となったのは、架空の町「北三陸町」。
2012年7月1日、能年玲奈さんが演じる主人公のアキが潜る海には
ウニなどの魚介類が戻り、被災した北三陸線が復旧。
アキと親友であるユイの地元アイドル二人は、
お座敷列車で「潮騒のメモリー」を熱唱・・・。
「明日も明後日も来年もある。」
「来年はこっから先にも行けるんだ。」
アキの最後のセリフは、そのまま、被災者を勇気付けるような
感動の一言となりました!!
その後、お馴染みのテーマ曲が流れ、
国民的ドラマと言っていいほどに成長した、
「あまちゃん」はフィナーレを迎えることとなりました!
耳に残る軽快なテーマの数々、心温まる北三陸町の人々。
観ていると、心がホッコリ、時にクスっと
温まり、笑いもある・・・。
そんな幸せだった日々とも、
とうとうお別れの時が来てしまったのです・・・((+_+))
このドラマは主人公世代以外にも、親や祖父母の世代にも、
ファンを作りました。
食卓を囲みながら、一家全員で観ていたっていう家庭は、
日本全国に数限りないほどにいたでしょう。
「ドラマチック・ミュージック」著作権フリー音源の常識を塗り変えた!マスターピースコレクション第八弾
大げさでなく、「あまちゃん」が“家族の絆”
となっていた家庭は少なくないハズ・・・。
つまり、家族間の会話のきっかけをひとつ、
確実に失う訳ですね・・・。
それが、「あまちゃんロス症候群」の発症の原因となるでしょう。
登場人物の親しみやすさ、毎日の放送・・・。
まさに“疑似家族”がこの1年間で構築されてきたのです。
それがいきなり無くなる訳ですから、
特に一人暮らしのお年寄りなんかは、「家族を喪失した」
という錯覚に陥ってもなんら不思議はないのです。
もうすぐ週が明けます・・・、
その時に、日本全国の「あまちゃんロス症候群」の
本当の姿がみえてくるでしょう・・・!
もしも、自分が「あまちゃんロス症候群」にかかっているなぁと
自覚のある人は、
逆に忘れようとかせずに、あえて観るようにする。
それが大事なんだと言います。
DVDも発売されます。
録画したモノでもいいでしょう。
あえて観るのです、あえて家族で語るのですwww
「それでも、ダメ」って場合はどうしたらいいんですかね・・・?
通常は、そういった「喪失症状」は1か月もあれば
落ち着くもの。身近な人の死に直面した時もそうだと言います。
なので、1か月経過しても、
“喪失感”“うつ”などの症状が
少しでもあるなぁと感じた人は、
診療内科を受診など、早めの対処を心掛けた方が
良いのかも知れませんよ・・・。
とにかく、「あまちゃん」
出演者、スタッフのみなさん、お疲れ様でした!
日本全国のお茶の間に
爽やかな風を届けてくれて、感謝ですね
あまちゃん関連の人気記事はコチラ↓
あまちゃん“前髪クネ男の関連記事”
あまちゃん“有村架純”の食わず嫌いは!?
あまちゃん“有村架純”の彼氏は!?
【送料無料】 あまちゃん 歌のアルバム 【初回生産分特典 : アメ女シングルCD着せかえジャケッ… |
【送料無料】あまちゃん 完全版 DVD-BOX 3<完> |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません