☆2013年のキラキラネームランキングが発表に!!☆ベストは「泡姫」!!皆さんいくつ読めますか!?www【画像】
2013年の、
キラキラネームランキング
が発表になりました!!
その中でも、
ベストはなんだったのでしょうか!?
「泡姫」!!
これって何て読むの?
他にもたくさん!!皆さん読めますか!?
「赤ちゃん名付けアプリ」を無料提供している会社が、
この度、自社のデータを基に、
「2013年ベスト・オブ・キラキラネーム」を発表しました!!
これは、ユーザーの投票をもとに決定したものです。
1位に選ばれたのは・・・
「泡姫」
これって何て読むか分かりますか!?
あの、グリム童話やディズニーで有名な、人魚姫・・・、
そう!「ありえる」です!!www
スゴイですね・・・www
最近の子供は、こんな名前なんですか!?
ちまみに
“読みにくいからこそ”の☆キラキラネーム☆。
これを一発で読めた人ってどれくらい居るのでしょうか・・・!?www
その他のランキングもみてみましょう!
まさに難関クイズですよ!?
2位「黄熊」
・・・ぷう
3位「姫星」
・・・きてぃ
4位「宝物」
・・・おうじ
5位「希星」
・・・きらら
だそうです・・・www
ちょっとため息が出ちゃうのは自分だけですかね・・・www
この子供達が、大きくなって、就職する時なんかは、
企業がキラキラネームを不採用にするって聞きますからね・・・、
困っちゃうことになるのかな?
でも、世界にひとつだけの自分の名前。
大事な名前。
親の願いが込められている名前・・・。
う~ん、
確かにそうですけどね・・・。
まだ小学生くらいなら、いいんでしょうけど・・・。
そのうち、イジメの対象になったり、
上記のように就職などの妨げになったり・・・ね。
でも、周りもむしろキラキラネームが多くて、
それが普通になれば、何の問題もないか!
それが常識になる可能性だってありますもんね(´Д` )
このランキング。
もちろん、皆の反応としては・・・
「これペットの名前だろ」
「受け付けんじゃねぇよ、役所・・・」
「他の家族は反対しないのかね?」
などなど、ごもっともな意見が多く聞かれました。
ちなみに・・・
「今鹿」⇒なうしか
「男」⇒あだむ
「皇帝」⇒しーざー
「七音」⇒どれみ
「本気」⇒まじ
などなど・・・
凄いでしょ?
全く、ひとつも読めませんw
いやぁ、さすがにね、ちょっと笑えないかなって思っちゃいますよね。
まぁ、賛否両論とは思いますが・・・、
このキラキラネーム、論争はまだ続きそうですが、
こう言っている間にも、
次々に新しいキラキラネームが
生まれているんだろうなぁwww
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません